人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗三昧です

毎年沢山の栗を頂きます
今年も沢山頂き、夜なべ仕事に栗むきをして
朝から渋皮煮や栗ご飯を作りました

大粒の栗は渋皮煮に
冷凍保存用の栗は少し下ゆでしてから保存です
その際にクチナシの実を使って黄色く色付けをします

渋皮煮はこんな感じで作ります
クリックして下さい

栗ご飯も作りました
もち米を使うので栗おこわですね

栗三昧です_c0400518_15294871.jpg





台風が来るというので
庭の鉢植えのきゅうりが風に煽られて痛むといけないので
風除けネットを張ってみました
下の方も付けたかったのですが
生憎と手持ちのネットが無くて残念です

栗三昧です_c0400518_14102189.jpg


初めての秋きゅうりです

栗三昧です_c0400518_14102780.jpg



台風少しづつ東の方に変化していますが
まだまだ予断をしないほうが
昨年の台風15号にとても痛い目に合ったので〜









Commented by ぶっちゃん at 2020-10-09 17:25 x
台風の被害が少ない事を
祈るばかりですね。。。
ぶっちゃん家も去年
稲を干している棒が倒伏してしまい
ご近所さん総出で 助けてもらいました…
さすが光さんだわぁ♥
こんな風に保存をしておくと
ものすごく便利!! 薄味も付けてだなんて
さすがベテラン主婦さん
ちなみにジップロックに入れたら
どうやって真空にしていますか!?
Commented by tidorunobaabap2 at 2020-10-09 21:51
さすが光さん。どれも美味しそうです。
栗ご飯の作り方教えてくださいな!
台風の被害が少ない事を願います。
Commented by tamataro1111 at 2020-10-10 06:33
お早うございます
栗三昧よいですね。。。\(^o^)/
すべておいしそうですね。
Commented by asahinahikari2 at 2020-10-10 11:05
ぶっちゃんさん おはようございます
栗は便利ですよね〜冷蔵庫に入っているとお菓子にもご飯にも色々と使えます。
本来はフードセーバーが有るといいのですが、
買おう買おうと思いながらついつい延び延びになっています。
写真のジプロックの空気抜きですか〜
実は〜袋に入れてストローで空気を吸い出して気持ち真空状態にしているのです、(笑)
それでも長いこと冷凍室に入っていても使うとき問題なく使えています。
渋皮煮は二個ずつ小さなお菓子用のセロファン袋に入れて出すとき小分け出せるようにして、それをジプロックに入れて冷凍保存です。お茶菓子に欲しい時は少し出してほんの少し時間を置くと美味しいマロングラッセが出て来ますよ〜^_−☆
試して下さい
Commented by asahinahikari2 at 2020-10-10 11:21
チドル様 おはようございます
色々と楽しんでおります。
作り方ですか〜私は手抜きばかりで恥ずかしいのですが、
味は昆布だし醤油お米1合に対して大さじ1杯(30cc)を入れます。3合で90cc〜あとはお酒少々とお塩と分量の水
を入れてお味確認をして調整をします。
具は人参・牛蒡・油揚げ・そして栗〜秋はキノコも〜入れて炊き込みます。
おこわにする時はもち米を事前に水に浸して十分吸わします。
電気釜に入れてもち米が隠れる位のスレスレの調味料液(上)を加えて栗を入れて炊き込みます。
具材は別の鍋で味付けをして炊き上がる寸前に入れます。
こんな感じで良い加減です。田舎の叔母のレシピです。
Commented by asahinahikari2 at 2020-10-10 11:26
taroさん おはようございます
紫蘇の実を使ったお漬物美味しそうでした。
私は紫蘇の実はもっぱら塩漬けと佃煮にしていました
真似をしてみます。
私の秋の風物詩とも言える栗の皮むき今年も無事できました。
寒くなって来たので朝ラン後は一枚余分に着て下さいね。
by asahinahikari2 | 2020-10-09 17:01 | 料理 | Comments(6)

畑や吊るし雛・バッグ作り・身の回りの出来事を綴ります


by 光